注意事項
ご予約について
■キャンプのご予約(デイキャンプ含む)は、ご利用日の3か月前の月初1日より、電話受付のみで行っております。
(4月のご予約は1月4日より。)
■ご予約は、ご利用日の3日前までにお願いします。
■デイキャンプにつきましても、当日の飛び込み利用などはお受けできません。
■広場サイトでのデイキャンプ利用はできません。
■キャンセルは、早めに連絡をお願いします。(遅くても前日までにご連絡をお願いします。)
■ご連絡のないキャンセルなど、悪質な場合は違約金として宿泊料の全額を請求させていただくことがございます。
■クレジットカードでのお支払いはできません。現金のみの対応になっています。
キャンプ場利用上の注意
■キャンプサイト利用は、車1台、テント・タープ各1台、家族単位で定員6名様までです。
★日帰りの方の合流も含め、定員6名です。申請なしのお客様の合流はできません。
■介助犬以外のペットの持ち込み禁止。
■直火禁止(焚火台、スパッタシートをご使用下さい。誤って芝を焦がした場合、必ず申請してください)
■花火禁止
■発電機、カラオケ、楽器等、大きな音の出るものは禁止。
■ドローン禁止。
■喫煙場所以外での喫煙禁止。
■キャンプサイト以外での車中泊禁止。
■個別サイトでのホットプレート、ドライヤーの使用は禁止。(15Aまで)
■ハンモック利用の際は、ハンモックスタンドをご持参ください。
■自転車、スケートボード、キックボード等の乗り物禁止。
■芝滑りでの箱型雪そり、段ボールの使用禁止。(ヒップスライダーの貸出・販売はしておりません。)
■水鉄砲、水風船等の使用禁止。
キャンプ場からのお願い
- ゴミは、全て持ち帰りです。皆様ご協力をお願いいたします。(行政の指示により回収ができません)
- 消し炭、灰は消火を確認の上、所定の場所に捨ててください。
- サイト周りでのボール遊びなど、かなり音も響き、他のキャンパーさんのご迷惑になります。道具を使って遊ばれる際は、公園エリアへ移動してください。また、日没後、早朝は公園で遊ぶのはやめましょう。
- 消灯時間は22時です。
音楽、大声での談笑、車の開閉音、エンジン音などはかなり響きます。マナーを守ってお過ごしください。
また、日没後~日の出前の公園の利用は危険及びほかのお客様の迷惑になりますのでおやめください。
- キャンプ場内には公園利用の小さなお子様もいらっしゃいます。安全に注意し、必ず徐行運転でお願いいたします。
【重要】22:00~翌06:00まで場内出入口施錠により車両の出入りが出来なくなります。(緊急時を除く)
- 場内設備の破損された場合は必ずお申し出下さい。
施設や備品の破損を招いた場合、損害賠償を請求させて頂くことがございます。