ブログ
竜王山公園オートキャンプ場
夏休みに突入!
2022-07-22
夏休みに入りましたが、
今日は朝から雲がかかり風もあるため、すごく過ごしやすいです。
風は夕方まで6ⅿと強めですので、タープを建てられる方、気を付けてくださいね。
さて、6月に植えたゴーヤのその後です。
実がなりました~~~

まだまだ小さいですが、数個なっております。大きく育ってほしいですね…

これから来場を予定されているお客様、ぜひその成長ぶりを見ていってくださいね。
ゴーヤを植えました。
2022-06-08
先週末は雨風ひどかったですね!
土曜日にお泊りのお客様が日曜日の朝6時半ごろから続々とチェックアウトされ、8時過ぎにはほとんどの方が帰られました。
こんなに早い撤収は初めてかな~~~??
やはり、雨撤収は大変ですもんね。
これから本格的な梅雨に入りますのでしばらくはキャンプもお休みでしょうか?
さて、この度センターハウス前の鉢植えが一掃されました。
夏の花、ポーチュラカ。
そしてゴーヤが元気に育っております。
小さな弦ですが、しっかり巻き付いてますね。
大きくなるのが楽しみです。
2022-05-08
ゴールデンウイーク最終日
今年のゴールデンウィーク後半は、お天気にも恵まれ素晴らしいキャンプ日和でしたね。
皆様のおかげで、予約開始時からずっと満員で、当日になっても空きサイトがないか確認のお電話をいただいておりました。
そんな、入りたくても入れないお客様もいらっしゃる中、当日のドタキャンや連絡なしのキャンセルも毎日数件発生し、また、それが人気サイトであればあるほどほかのお客様に回せれば…ととても悲しい気持ちになりました。

お客様によっては、予約していたこと自体をお忘れの方もいらっしゃいました。
非常に残念なことです。
このようなことが続けば、キャンセル料徴収も検討せざる負えません。
そんなことにならないよう、これまでもお願いしておりますように、
「キャンセルが決まった時点で必ず電話する。」ということを徹底していただきたいと思います。
皆様が気持ちよく、楽しくキャンプができるようこれからもご協力をお願いいたします。
飛び石ゴールデンウィーク最終日の今日もテントの花がたくさん咲いており、
朝早くから公園利用のお客様もたくさんいらっしゃってます。
今日も雲一つ無い青空です。
熱中症に気を付けて遊び倒してくださいね

つつじが綺麗です。
2022-04-26
竜王山公園オートキャンプ場内の八重桜も花が散り始めました

桜ももう終わりですね…
次に賑わいを見せたのは、個別サイトの間の垣根に植えてあるつつじ。
Hサイトの海側の方から綺麗に咲き始め、GWの頃には場内全体で咲きそろったつつじが見れるかと思います。








GW前半はお天気が崩れそうで、キャンセルもちらほら出ておりますが、ほとんどの方はご予約のままです。
雨キャンでもへっちゃらキャンパーさんが増えているってことでしょうか???うれしいことですね…
(自分も雨キャンへっちゃらです)



皆様、良いGWをお過ごしください

新学期が始まりましたね。。。
2022-04-11
入学式、始業式が終わり、新学期の始まりですね。
先週末はお天気にも恵まれ、ソメイヨシノの散り行く姿に見とれた方も多かったのではないでしょうか?

春休み最後を存分に楽しまれたお客様で、週末は「竜王山公園オートキャンプ場」も大変な賑わいでした。
足をお運びくださった皆様。本当にありがとうございました。
ソメイヨシノの舞い散った後は、八重桜の出番です

今日は、午前中少し雨が降りましたが、夕方には回復し、
センターハウス裏の大きな八重桜もたくさんの花が咲き始めました。

気が付けば、焼野ビーチからキャンプ場までつながる道の街路樹はみんな八重桜なんですね…
まだ小さな木が多いですが、一生懸命ど派手なピンクの花を見せてくれていますよ

キャンプ場内でも八重桜はお楽しみいただけます。
今はキャンプのベストシーズンです。
山も海もお花も楽しめる「竜王山公園オートキャンプ場」へぜひ遊びに来てくださいね。
