本文へ移動

ブログ

キャンプ場ブログへようこそ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

昨日は一日雨でした...

2023-03-22
2023.3.22キャンプ場入り口桜
2023.3.22キャンプ場入り口桜
昨日とは一転。青空が広がりました。
桜もつぼみも膨らみ、咲きだしていますよ。
あとはお天気次第なのですが、今週はずっと雨模様のようなので、見頃は来週あたりでしょうか

来週からいよいよ春休み。
キレイな桜を見に、竜王山公園オートキャンプ場にもぜひ足をお運びください。

キャンプ場の桜、開花状況

2023-03-19
キャンプ場内の桜2023.3.19
Gサイトのコブシ2023.3.19
コブシの花
今日も快晴キャンプ日和です
竜王山の街路樹の桜は一つ、二つ咲き始めました
キャンプ場内の桜はこんな感じです。(写真1)
あと一日二日って感じでしょうかワクワクしますね

今、一番の見どころは、個別サイトG39の真ん前のコブシです
サテライトハウスAの裏の方で、公園から離れるため、皆さまのお目に留まることも少ないかもしれませんが、
今、満開です
このGサイトエリアは、そんなに大きくはありませんが桜の木も何本かあり、静かにキャンプを楽しまれたいソロやデュオの方には人気のエリアなのです。
このコブシ。ぜひたくさんの方に見ていただきたいおすすめの花木です




もうすぐ桜のシーズンですね

2023-03-14
今の桜はこんな感じ・・・
2023/3/14
2023/3/14
今朝はだいぶ冷え込みましたね。
先週末は、花粉や黄砂もひどくて晴れているのに景観がいまいち。対岸の北九州も望めない状況で残念でした。
ですが、日中は気温も上がり、公園で遊ぶ子供たちの服装がほぼ半袖びっくりしました。

さて、今年も桜の状況をお伝えしていきますよ
竜王山公園の今年の桜開花予想日は、3/25日。
満開予想日は、4/1のようですよ。(お天気ナビゲーター調べ)

キャンプ場の桜の蕾もまだまだ固いようですね。。。
で、少し心配なのが、桜の蕾の数が去年に比べて少ないような気がするのですが、気のせいかな~~~

これからじっくり観察していきますね


木蓮が咲き始めました。

2023-03-09
2023/3/9
2023/3/9
ここ数日の暖かな気温で、木蓮の花が咲き始めました。
この日は黄砂のせいでしょうか?晴れているのにすごくかすんでいて、対岸の北九州も全く見えませんでした。
でも、写真の中の木蓮は、とても清楚な感じがしますね


春の気配を感じます。

2023-02-22
木蓮の冬芽が出てきました。
サテライトハウスA近く
サテライトハウスA近く
今朝の気温は-3℃・・・晴れているので空気はとても澄んでいて気持ちのいいキャンプ場の朝です。

先日、場内の木蓮の木に冬芽が出ているのを見つけました。
ぽわぽわでもこもこですごくかわいいです。
これが咲いたらとてもきれいなんですよ
待ち遠しいですね。

三寒四温といいますか、今日はとてもひんやりです。
来週は暖かくなる模様
皆様、ぜひキャンプ場に春を探しに来てくださいね。お待ちしております

久しぶりの更新です。

2022.2.20

朝から、猛吹雪です。
キャンプ場の芝の上は、みるみるうちに雪化粧しました。
本日、山陽小野田市は、強風注意報が出ております。
キャンプでご利用のお客様へ。
本日は焚火禁止です。

本日、公園利用の方も、キャンプご予約の方も、お越しになる際は、あまりごむりなさらずに

TOPへ戻る